実店舗の書店(本屋)を運営している日本の上場企業(上場会社)をまとめました。書店には、新刊書店と古書店の両方が含まれております。
株主優待の情報も掲載しております。
日本の書店関連銘柄(書店株)、本屋関連銘柄(本屋株)に投資したいと考えている方の参考になれば幸いです。
書店関連銘柄(書店株)に注目すべき理由
書店振興は国策
今年3月時点の全国の書店数は約1万1000店で、この10年間で約3割も減少しました。全国の市区町村のうち、4分の1以上で書店ゼロとの調査結果もあります。電子書籍の普及やネット書店の利用拡大による業績悪化、書店の後継者不足などが背景とされています。
(参照:【主張】街の書店減少続く 文化、知識のインフラ守りたい | ニュース | 公明党)
書店の減少に歯止めをかけるべく、齋藤健経済産業大臣は2024年3月5日、経済産業省内に書店振興プロジェクトチームを設置することを発表しました。
(参照:齋藤経済産業大臣の閣議後記者会見の概要 (METI/経済産業省))
「国策に売りなし(政策に売りなし)」という株式投資の格言に従えば、書店関連銘柄に投資する価値はある、といえるかもしれません。
インバウンド需要
「ブックオフ」や「まんだらけ」等の古書店には、日本のマンガやアニメグッズを求める訪日外国人旅行者が多く訪れています。
コロナ後の訪日外国人旅行者数の回復は、古書店の業績にとっては良い材料といえるでしょう。
書店株まとめ
(2652)㈱まんだらけ
- 証券コード
 - 2652
 - 会社名
 - ㈱まんだらけ
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - まんだらけ
 - 株主優待
 - まんだらけ店舗でつかえる株主優待券がもらえる。
 - 希望者のみ、自社発行隔月刊誌『まんだらけZENBU』が送料有料で贈呈される。
 
(2681)㈱ゲオホールディングス
- 証券コード
 - 2681
 - 会社名
 - ㈱ゲオホールディングス
 - 株式市場
 - 東証プライム
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - GEO(ゲオ)
 - 株主優待
 - GEO(ゲオ)で利用できる株主優待はない。
 
(2769)㈱ヴィレッジヴァンガードコーポレーション
- 証券コード
 - 2769
 - 会社名
 - ㈱ヴィレッジヴァンガードコーポレーション
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - ヴィレッジヴァンガード
 - 株主優待
 - ヴィレッジヴァンガードグループの各店舗で使えるお買物券がもらえる。
 
(2928)RIZAPグループ㈱
- 証券コード
 - 2928
 - 会社名
 - RIZAPグループ㈱
 - 株式市場
 - 札証アンビシャス
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - WonderGOO(ワンダーグー)
 - 株主優待
 - WonderGOOの店舗で使える株主優待はない。
 - 備考
 - 同社の子会社であるREXT㈱が、WonderGOOの店舗を運営している。
 
(3058)㈱三洋堂ホールディングス
- 証券コード
 - 3058
 - 会社名
 - ㈱三洋堂ホールディングス
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - 三洋堂書店
 - 株主優待
 - 三洋堂書店で使える株主様優待カードと図書カードがもらえる。
 
(3159)丸善CHIホールディングス㈱
- 証券コード
 - 3159
 - 会社名
 - 丸善CHIホールディングス㈱
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - 丸善
 - ジュンク堂書店
 - 戸田書店
 - EHONS
 - 株主優待
 - 全国の丸善、ジュンク堂書店の店舗で利用できる商品券がもらえる。
 - 備考
 - 大日本印刷㈱の連結子会社。
 
(7610)㈱テイツー
- 証券コード
 - 7610
 - 会社名
 - ㈱テイツー
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - 古本市場
 - ふるいち
 - TSUTAYA
 - 株主優待
 - 「古本市場」、「ブック・スクウェア」、「ふる1」、「トレカパーク」全店で利用可能な「中古商品割引券」がもらえる。
 
(7640)㈱トップカルチャー
- 証券コード
 - 7640
 - 会社名
 - ㈱トップカルチャー
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - TSUTAYA
 - 蔦屋書店
 - 古本市場トップブックス
 - 株主優待
 - なし(2022年10月期より株主優待制度が廃止された。)
 - 備考
 - カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(TSUTAYA・蔦屋書店)のフランチャイズ加盟会社(フランチャイジー)である。
 - 「古本市場トップブックス」は、㈱トップカルチャーと㈱テイツーとの合弁会社である㈱トップブックスが運営している。
 
(7912)大日本印刷㈱
- 証券コード
 - 7912
 - 会社名
 - 大日本印刷㈱
 - 株式市場
 - 東証プライム
 - 業種分類
 - その他製品
 - 主な書店ブランド名
 - 丸善
 - ジュンク堂書店
 - 戸田書店
 - EHONS
 - 株主優待
 - なし
 - 備考
 - 丸善CHIホールディングス㈱の親会社。
 
(8267)イオン㈱
- 証券コード
 - 8267
 - 会社名
 - イオン㈱
 - 株式市場
 - 東証プライム
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - 未来屋書店
 - 株主優待
 - 未来屋書店でも使用できる、株主さまご優待カード(イオンオーナーズカード)・イオンギフトカードがもらえる。
 
(9008)京王電鉄㈱
- 証券コード
 - 9008
 - 会社名
 - 京王電鉄㈱
 - 株式市場
 - 東証プライム
 - 業種分類
 - 陸運業
 - 主な書店ブランド名
 - 啓文堂書店
 - 株主優待
 - 啓文堂書店で利用できる株主優待はない。
 - 備考
 - 同社の子会社である京王書籍販売㈱が啓文堂書店を運営している。
 
(9278)ブックオフグループホールディングス㈱
- 証券コード
 - 9278
 - 会社名
 - ブックオフグループホールディングス㈱
 - 株式市場
 - 東証プライム
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - BOOKOFF
 - BOOKOFF PLUS
 - BOOKOFF SUPER BAZAAR
 - 流水書房
 - 青山ブックセンター
 - 株主優待
 - ブックオフグループの店舗で利用できる「お買物券」・「本買取金額アップ券」がもらえる。
 
(9835)㈱ジュンテンドー
- 証券コード
 - 9835
 - 会社名
 - ㈱ジュンテンドー
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - ブックセンタージャスト
 - 株主優待
 - QUOカードがもらえる。
 
(9927)㈱ワットマン
- 証券コード
 - 9927
 - 会社名
 - ㈱ワットマン
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - ブックオフ
 - 株主優待
 - なし
 - 備考
 - ブックオフとのフランチャイズ契約に基づき、神奈川県内でブックオフの店舗を運営している。
 
(9978)㈱文教堂グループホールディングス
- 証券コード
 - 9978
 - 会社名
 - ㈱文教堂グループホールディングス
 - 株式市場
 - 東証スタンダード
 - 業種分類
 - 小売業
 - 主な書店ブランド名
 - 文教堂
 - 株主優待
 - 文教堂で使える割引優待カード、またはQUOカードがもらえる。
 
  
  
  
  

コメント